ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
はじめての方へ
サイトマップ
ホーム
町民の皆様へ
事業者の皆様へ
観光情報
町政情報
Googleカスタム検索
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
本文
新着情報
イベント・募集
新着情報
相馬方部衛生組合職員(医療職)募集 ※2次募集
(2025年9月1日更新)
入札結果(令和7年度)
(2025年9月1日更新)
新地町会計年度任用職員の募集について
(2025年9月1日更新)
農業振興地域整備計画の総合見直しに伴う随時変更(農振除外)の受付停止について
(2025年9月1日更新)
病害虫発生予察情報特殊報第1号・注意報第3号(福島県病害虫防除所)
(2025年8月29日更新)
新着情報の一覧へ
新着情報のRSS購読
イベント
「新地フードフェス」を開催します
(2025年8月28日更新)
9月の読み聞かせ会(図書館)
(2025年8月17日更新)
「第9回相看祭」を開催します
(2025年7月25日更新)
イベントの一覧へ
イベント情報のRSS購読
(2025年9月1日更新)
尚英中の生徒2名が英語弁論大会で優勝と準優勝しました!!
第3回相双支部中学校英語弁論大会 8月27日に南相馬市小高区の浮舟文化会館で第3回相双支部中学校英語弁論大会が開催され、尚英中学校から3年生の菅原枇凡さんと齋藤葵さんが出場しました。 2人は自分で英文の原稿を作り上げてスピーチする「創作の部」に出場し、菅原さんは「The Spirit of Hospitality(おもてなしの精神)」、齋藤さんは「A Single Roll, A ...
尚英中の生徒2名が英語弁論大会で優勝と準優勝しました!!
トピックスの一覧へ
トピックスのRSS購読
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
令和7年7月1日現在
※外国人を含む
※県現住人口調査月報に基づく
総人口
7,383人
男性
3,669人
女性
3,714人
世帯数
2,773世帯
令和7年4月1日から
令和7年7月31日まで
事由
男性
女性
合計
出生
6人
3人
9人
死亡
18人
25人
43人