都市建設課
新着情報
- 2025年7月17日更新下水道排水設備工事責任技術者資格認定試験について
- 2025年4月18日更新道路の異状を発見した際の連絡先について
- 2025年4月1日更新しんちパンプトラック
- 2025年3月3日更新町道路線網図
- 2024年4月1日更新しんちパンプトラック
町営住宅・定住促進住宅はこちら
- 2021年9月8日更新福田若者定住促進住宅 入居者募集中!(先着順)
- 2021年7月29日更新定住促進住宅入居者募集中
- 2020年4月15日更新町営住宅等における吹付けアスベスト等の使用実態について
下水道・農業集落排水・合併浄化槽補助はこちら
- 2025年7月17日更新下水道排水設備工事責任技術者資格認定試験について
- 2024年4月1日更新公共下水道事業及び農業集落排水事業が公営企業会計に移行しました
- 2024年4月1日更新新地町下水道事業経営戦略
- 2024年4月1日更新下水道関連 各種登録・様式等
- 2021年7月28日更新下水道ってなあに?
- 2021年7月28日更新排水設備指定工事店一覧
- 2021年4月15日更新受益者負担金と下水道使用料について
水生公園・BBQはこちら
- 2025年4月1日更新相馬地域開発記念緑地をご利用ください
まちづくりはこちら
- 2020年4月17日更新新地駅周辺市街地復興整備事業について
建築関連情報はこちら
- 2021年3月29日更新新地町住宅耐震化緊急促進アクションプログラムの策定
- 2020年4月15日更新新地町耐震改修促進計画の改定について
- 2019年8月29日更新大規模盛土造成地の存在調査結果について
その他
- 2022年3月20日更新新地駅前温泉「温泉スタンド」をご利用ください
- 2021年4月23日更新新地駅前温泉「温泉スタンド」開設
- 2016年3月10日更新災害危険区域
道路・河川
- 2025年4月18日更新道路の異状を発見した際の連絡先について
- 2025年3月3日更新町道路線網図
- 2024年12月24日更新新地町橋梁長寿命化修繕計画
- 2022年10月4日更新新地町綜合建設業組合道路支障枝伐採奉仕作業が行われました。
- 2022年8月26日更新町道の樹木の伐採について
- 2022年2月28日更新道路法関係申請書(道路法第24条関係・第32条関係)
リンク集
- 2021年1月19日更新道路関係リンク集
お知らせ
- 2025年4月1日更新しんちパンプトラック
- 2024年4月1日更新しんちパンプトラック
- 2023年6月19日更新新地町沿岸部の集団移転跡地の利活用に係る事業者の募集について
- 2023年4月20日更新釣師防災緑地公園内に「ドッグラン」オープン
- 2020年9月14日更新写真で見る復興状況
- 2019年2月20日更新「しんち復興だより」第4号を発行しました
- 2019年1月8日更新アサヒグループホールディングス(株)より寄附
- 2018年12月5日更新「震災モニュメント」町民等投票の結果を発表します
- 2018年9月19日更新桜井興業株式会社と緑地創造研究会から記念樹の寄贈
- 2016年3月10日更新「大富希望の橋」橋の名称決まりました
JR復旧状況
- 2017年3月16日更新つなげよう、常磐線!(JR復旧状況)
- 2016年3月10日更新JR常磐線復旧事業に伴う事業の施工の告示
復興計画
- 2016年3月15日更新釣師防災緑地どんぐりプロジェクト
- 2016年3月15日更新釣師防災緑地植樹祭ご参加ありがとうございました
- 2016年3月10日更新新地町復興計画
- 2016年3月10日更新防災緑地ワークショップ新聞
住宅再建
- 2016年3月10日更新防災集団移転団地の概要
- 2016年3月10日更新地区防災集団移転促進事業計画書
放射線関連
- 2016年3月10日更新釣師浜漁港浚渫土砂の放射線量測定結果
復興交付金事業計画
- 2016年9月15日更新市街地復興効果促進事業