ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 復興への動き > しんちパンプトラック

しんちパンプトラック

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月31日更新

インスタグラム

施設の最新情報はインスタグラムで発信しています。

toto GROWING

https://www.toto-growing.com/<外部リンク>

しんちパンプトラック全体写真

○パンプトラックって?

パンクトラックは、コースの路面が大小さまざまな波のように起状しています。

起状に対し、うまく体を使うと、自転車やスケードボードなどをスピードに乗せて走らせることができる、周回型のトラックです。

キックボード、インラインスケート、ランニングバイクなど、車輪のある運動用具での利用が可能で、年齢や技術に応じて楽しめるスポーツ施設です。       

 

○なぜパンプトラックを?

  2014(平成26)年に「被災した沿岸部にパンクトラックを新設してはどうか」という提案がありました。

 町では、町民の健康と福祉の増進だけでなく、被災した移転元地でのにぎわいの創出や地域間交流の促進にも役立つ施設と考え、場所や整備の方法、施設の規模と内容などさまざまな検討を進めてきました。

 そして、2019(平成31)年4月に、スポーツ振興くじの助成金を受けることが決定し、同年夏から建設に入りました。

 

○どこにある?

    東日本大震災の津波により甚大な被害を受けた釣師(つるし)地区に整備した「釣師防災緑地公園」内に整備しました。

  パンプトラックコース位置図  釣師防災緑地公園<外部リンク>

 

○新地町のパンプトラックの特徴は?

・敷地全体の面積5,000平方メートル、コース面積3,000平方メートル、コース総延長555メートルは、舗装型では日本一の規模です。

・国際競技に対応したメインコース、プロが存分にパフォーマンスできるジャンプコース、そして子どもや初心者も楽しめるキッズコースを、観覧にも配慮してひとまとまりに配置しています。

・本州では初めての、アスファルト舗装による常設型のパンプトラックです。

 ダートではないので小さな車輪の運動用具でも走行可能で、降雨のあとでもコース整備のためしばらくクローズ、などということがありません。

・世界中の国際競技対応のパンプトラックを唯一設計・建設している、スイスのベロソリューションズ社 (Think&Build Velosolutions GmbH)が新地町向けに新たに完全設計したコースレイアウトです。初心者からプロまで楽しめます。


施設利用案内
施設利用案内裏面

ご利用の前に必ずお読みください。しんちパンプトラック利用基準 [PDFファイル/61KB]

登録申請書ダウンロード   しんちパンプトラック利用者登録申請書 [PDFファイル/44KB]

団体利用許可申請書     専用利用(団体貸切)許可申請書 [PDFファイル/86KB]

 ※なお、団体利用については、当面の間申請の受付をしておりません。

パンプトラック 営業カレンダー

4月

5月カレンダー

6月カレンダー

7月カレンダー

8月カレンダー

9月カレンダー

10月カレンダー

11月カレンダー

12月カレンダー

1月カレンダー

2月カレンダー

3月カレンダー

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)