ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 町民の皆様へ > イベント情報 > イベント情報 > > 人気の料理教室「ABCクッキングスタジオ」がレッスン化♪鈴木眞雄シェフ開発の『ご当地レシピ』をつくろう!

人気の料理教室「ABCクッキングスタジオ」がレッスン化♪鈴木眞雄シェフ開発の『ご当地レシピ』をつくろう!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月16日更新

 2025年11月23日(日曜日)、新地発電所「わくわくランド」でご当地レシピ料理教室を初開催します。

 今回の料理教室のメニューは2つ。新地町のタコを使ったご当地レシピ「タコとはんぺんの揚げパン」と、料理教室の特別メニュー「ホッキ貝と枝豆のコロッケ」。この2つのメニューは、ふくしま応援シェフの鈴木眞雄シェフが開発し「ABCクッキングスタジオ」がレッスン化しました。

 福島の新鮮な海産物をより多くの方に食べていただくことを目的に開発したメニューのおいしさは間違いなし!おうちでも作りやすいレシピなので、実際に学んだレシピを様々なアレンジで楽しむことができます。

料理教室チラシ

▶料理教室チラシ [PDFファイル/216KB]

料理教室開催概要

料理教室の開催概要は次のとおりです。

日時

 参加対象

定員 

会場 

 持ち物

 募集期間

2025年10月16日(木曜日)~11月3日(月曜日)※申し込み多数の場合は抽選となります。

応募方法

以下の二次元バーコードを読み取り、ご応募ください。

(1)11時00分~13時00分 ※小学1年生~6年生のお子さんと保護者の方対象

二次元バーコード

(2)13時30分~15時30分 ※中学生以上対象

二次元バーコード

注意事項

・(1)の回はお子さま1名と保護者1名の2名1組となります。18歳以上の保護者とペアでお申し込みください。
・調理台は大人用(高さ85cm)であることをご了承ください。
・調理後は会場にて試食となります。お持ち帰りはお控えください。
・食べ物のアレルギーがある方は、お問い合わせのアドレスまで事前にご連絡ください。

お問い合わせ

新地町ご当地レシピ開発業務事務局

メールアドレス:houjin@jp.abc-cooking.com

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)