ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 町民生活課 > 小学生交通安全教室を開催しました

小学生交通安全教室を開催しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月24日更新

 「小学生交通安全教室」は、7月24日(木曜日)駒ケ嶺公民館で開催し、新地駐在所のおまわりさんが駒ケ嶺児童クラブを利用する小学1年生から6年生の約50名に対して、交通安全講話を行いました。

 講話後には児童のみなさんに交通安全啓発品を配布し、交通安全を呼びかけました。

 子どもたちは、交通ルールを守ることの大切さを学び、横断歩道を渡るときは左右をみて手をあげて渡ることなどの「あ・お・と・か・げ」をしっかり守ることをおまわりさんと約束しました。​

 

 ※「あ・お・と・か・げ」  ・あそばない                                            

               ・横断歩道(おうだん)を渡る

               ・飛(と)び出さない

               ・かくにんする

               ・元気(げんき)に手をあげる

 

交通安全教室1 交通安全教室2 交通安全教室3 交通安全教室4