ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > 目的で探す > 見る > > 右近清水【湧き水】

右近清水【湧き水】

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月29日更新

右近清水(うこんしみず)

ukonnsimizu  

 『平成の名水百選』にも選ばれています。
 伊達右近が新地に移り住み、新田開発や植林に尽くした功績を称えて、
その名がついています。​

   春になると、付近の溜め池を囲むように桜が咲き誇ります。

 

地図を表示する<外部リンク>

 

右近清水・桜の回廊

 さくら1 
 毎年春には右近清水がある菅ノ沢溜池を取り囲むように、ソメイヨシノや河津桜、
めずらしいウコン桜といったさまざまな種類の桜が咲き誇ります。
 色とりどりの桜を眺めながら、桜の回廊の散策を楽しむことができます。


   さくらプロジェクト3.11
   2011年3月11日、この地に壊滅的な被害をもたらした東日本大震災。
多くの被災者を悼み、そして被災の記憶を忘れぬために、311本の桜を
植樹しました。   
                      右近清水と桜を守る会

                        
                                    🌸桜の回廊・ソメイヨシノ     

 🌸開花情報
  ソメイヨシノ   (三分咲き~満開)                            
  紅房桜・滝桜・雅桜(満開・見頃)
  ウコン桜     (花芽の先が黄緑色に) 

sakura2beni 1taki
            🌸ソメイヨシノ                🌸紅房桜                     🌸滝桜
みやびukonsomei
              🌸雅桜                     🌸ウコン桜               🌸桜の回廊

 🔷アクセス
    常磐自動車道新地ICから車で5分
    JR常磐線新地駅から車で5分
 🔷住所
   新地町谷地小屋字菅ノ沢 二地内
   🔷問い合わせ
   新地町観光協会
   Tel 0244-26-3720