ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 企画政策課 > 町内の小学生を対象としたデイキャンプを明治大学大学生主催で開催しました!

町内の小学生を対象としたデイキャンプを明治大学大学生主催で開催しました!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月26日更新

町内の小学生を対象としたデイキャンプを明治大学大学生主催で開催しました!

 明治大学ローバースカウト部学生主催の元、町内の小学生を対象としたデイキャンプを開催しました。 デイキャンプは、新地町と明治大学が2019年に締結した「包括的な連携協定」に基づき実施され、今回で第10回目となります。
 場所は新地小学校で8月3日、8月4日の2日間に分けて行われ、町内の小学1年生から6年生が参加し、8月3日は30名、8月4日は32名が参加しました。
 明治大学ローバースカウト部による韓国の文化を体験するプログラムをはじめとした様々なプログラム通じて、子どもたちは、何かをつくりあげることの喜びや共に助け合うことの大切さを学んだり、日頃体験しない韓国の文化を体験することによる新たな気づきや発見がありました。
 この他、明治大学ローバースカウト部の学生には8月2日土曜日に行われた「遊海しんち2025」の運営ボランティアにご協力いただきました。

開催の様子

デイキャンプ 日韓共通遊び

↑日韓共通遊び

デイキャンプ 国旗づくり

↑国旗づくり

デイキャンプ キンパづくり

↑キンパづくり