尚英中生、中体連陸上競技東北大会1種目で優勝!!2種目で入賞!
第46回東北中学校陸上競技大会
第46回東北中学校陸上競技大会が8月5日から7日にかけて福島市の誠電社WINDYスタジアム(信夫ヶ丘競技場)で行われ、尚英中学校の生徒が出場し、男子2·3年1500mで優勝、男子3年100mおよび男子共通4×100mリレーで入賞しました。
今大会は熱中症対策としてトラック競技は予選を行わず、タイムレース決勝が採用され順位を決めました。
暑い中、生徒たちは日頃の練習の成果を発揮し、出場した全員が入賞する素晴らしい結果を残しました。以下、結果と各生徒の感想です。
男子3年100m 向坂 玲陽さん
○結果
第4位 11秒25
○今回のレースの感想
自分のレースができず、後半固まってしまって思うようなレースができなかった。
○全国大会に向けて
今日経験できたことを次に繋げていきたい。コンディションを整え、より速く走りたい。


男子共通4×100mリレー 櫻井 瑠唯さん、向坂 玲陽さん、寺島 諒太さん、弓田 研冴さん
○結果
第5位 43秒98
○今回のレースの感想
第一走者 櫻井 瑠唯さん 「最高です」
第二走者 向坂 玲陽さん 「次の走者にいい雰囲気でバトンを渡すことができた」
第三走者 寺島 諒太さん 「チームに貢献できてよかった」
第四走者 弓田 研冴さん 「アンカーとして粘り強い走りができ、入賞に貢献することができてすごく嬉しく思う」
(弓田研冴さんがチームを代表して)
2年生のとき、リレーで負けてしまい、悔しい思いをしたが、それから仲間とバトン練習と走り込みをして、東北大会に懸けてきた。東北大会の舞台で福島県トップで入賞することができて嬉しい。


男子2·3年1500m 阿部 遥斗さん
○結果
第1位 4分08秒59
○レース内容
タイムレース2組目は実力が拮抗した選手が集まり、初めはけん制し合ったペースでレースが進んだが、最終周、徐々にペースが上がり、ラスト200mで阿部さんがトップに躍り出て、見事1位でゴールしました。
○今回のレースの感想
初めてのレース展開だったが、初めから前に出て最後も出し切り、いいレースができた。
○全国大会に向けて
初めから前に出て引っ張るくらいの気持ちで4分を切り、入賞圏内を目指したい。


男子総合(学校対抗)
○結果
第2位 17点 尚英中学校
○総合第2位の感想(陸上部顧問の平塚健次郎先生)
生徒たちが思った以上に力を発揮して驚いた。いつも以上に、のびのびと力を発揮できたと思う。生徒たちがやってやるぞという強い気持ちで自信を持って、新しい目標に取り組んできた結果だと思う。

なお、男子中学3年100mに出場した向坂玲陽さんと男子2·3年1500mに出場した阿部遥斗さんは8月17日から沖縄県で開催される第52回全日本中学校陸上競技選手権大会にも出場します。引き続き、町民の皆様の応援をお願いします。