新地町スポーツ推進委員委嘱状交付式
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月21日更新
スポーツの推進に取り組む
令和7年4月15日に新地町スポーツ推進委員委嘱状交付式および令和7年度第1回定例会が行われ、泉田教育長が推進委員に委嘱状を交付しました。
泉田教育長は、「町民のみなさんの生きがいや健康増進のため、スポーツの楽しさを広めていきましょう」とあいさつしました。
委嘱状交付の後、委員紹介、令和7年度・令和8年度の新地町スポーツ推進委員委員長および副委員長の選出が行われ、委員長が菅野孝雄氏、副委員長に渡部節子氏が選出されました。
委員紹介で委員の方々は「自分も楽しみながら、色んなスポーツに関わって広めていきたい」などと意気込みを述べていました。
△委嘱状交付式の様子
△委員紹介の様子
スポーツ推進委員とは
スポーツ推進委員とは、地域のスポーツの普及・推進に取り組む特別職の非常勤職員です。
主な活動内容としては、町主催、共催スポーツ行事への協力、スポーツ指導などで、任期は令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間となっています。