令和8年度新入学児童の就学時健康診断のお知らせ
来春小学校入学予定児童の就学時健康診断を実施します
新地町教育委員会では、学校保健安全法に基づいて就学時健康診断を実施しています。
お子さんが健康で楽しい学校生活が送ることができるように、あらかじめ健康状態を把握し、必要に応じて就学についての相談・案内等を行い、入学の準備をしていただくためのものです。
対象者
令和8年4月に小学校入学予定の平成31年4月2日から令和2年4月1日までに生まれたお子さん
町内に住民票があるお子さんには、町教育委員会から9月中旬に案内文書を順次発送します。なお、町内保育所に通所しているお子さんには保育所を通じて案内文書を配布しますので、確認のうえ指定された会場で受診してください。
また、災害等により住民票を異動せず新地町に避難されている方で、上記に該当するお子さんがいる場合は、教育総務課学校教育係(TEL0244-62-4477)までご連絡ください。
日時および会場
学校名 | 月日 | 時間 |
---|---|---|
新地町立福田小学校 | 令和7年10月7日(火曜日) | 13時より (12時30分受付時間) |
新地町立新地小学校 | 令和7年10月6日(月曜日) | 13時より (12時30分受付開始) |
新地町立駒ケ嶺小学校 | 令和7年9月30日(火曜日) | 13時より (12時30分受付開始) |
健康診断の内容
学校医による健診(内科・歯科)、視力・聴力・発達状況の検査等を行います。
その他詳細につきましては、9月中旬発送の就学時健康診断通知書と同封する各学校からのお知らせ文書をご覧ください。
持ち物など
- 就学時健康診断通知書
- 新入学児童保健調査票(事前に記入して当日お持ちください。)
- その他各学校から指定された持ち物(上履き 等)
持ち物「1.就学時健康診断通知書」「2.新入学児童保健調査票」は9月中旬に保護者へ順次発送します。
万一、紛失した場合は、教育総務課学校教育係(TEL0244-62-4477)へご連絡ください。
なお、「2.新入学児童保健調査票」はこちらの様式【※近日公開予定※】をダウンロードして使用いただけます。
その他
- 健診当日に、発熱があったり体調が悪いため受診できない場合は、他の小学校でも受診することが可能ですので、教育総務課学校教育係(TEL0244-62-4477)に連絡してください。
- 内科検診がありますので、お子さまが1人で脱ぎ着しやすい服装でお越しください。
- その他、就学時健康診断および就学に関する質問・相談がありましたら、教育総務課学校教育係(TEL0244-62-4477)へご連絡ください。