ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 教育総務課 > 尚英中生、大堀町長を表敬訪問

尚英中生、大堀町長を表敬訪問

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月29日更新

全国大会に出場した尚英中生2名が大堀町長を表敬訪問しました

 第52回全日本中学校陸上競技選手権大会に出場した尚英中学校3年の向坂玲陽さんと阿部遥斗さんが8月26日に大堀町長を表敬訪問し、全国大会出場を報告しました。

 向坂玲陽さんは男子100mに、阿部遥斗さんは男子1500mに出場し、大舞台で堂々の走りを見せ健闘しました。

町長へ全国大会衆生報告

▲大堀町長へ全国大会出場を報告する向坂さん(左から1人目)と阿部さん(左から2人目)

以下、全国大会に出場しての向坂さんと阿部さんの感想になります。

向坂 玲陽さん 男子100m出場

男子100m向坂玲陽さん

▲男子100mに出場した向坂さん(左から2人目)

「自分の力を最大限に引き出し決勝に進出したかったが、自分の持ち味を活かせず予選落ちして悔しかった、
次のジュニアオリンピックも全国大会に向けて頑張りたい」

阿部 遥斗さん 男子1500m出場

男子1500m阿部遙人さん

▲男子1500mに出場した阿部さん(左から2人目)

「予選は自分の走りができたが決勝は自分の走りができず、心が折れて悔しかったが、まだジュニアオリンピックもあるし、
中学駅伝も全国大会出場を目指しているので、切り替えて頑張っていきたい」

 

全国大会出場報告

▲大堀町長と記念撮影する向坂さん(左から2人目)と阿部さん(左から1人目)

 全国大会出場の報告を受け、大堀町長は「全国で成績を残すことは大変素晴らしいことです。多くの町民が期待して観ていました。体に注意しながら、これからも頑張ってください。期待しています」と向坂さんと阿部さんへ労いの言葉と次の目標へのエールを送りました。