ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 町民の皆様へ > 水道・下水道・浄化槽 > 下水道 > > 下水道排水設備工事責任技術者登録更新講習について
トップページ > 分類でさがす > 事業者の皆様へ > 土地・建築 > 手続き > > 下水道排水設備工事責任技術者登録更新講習について

下水道排水設備工事責任技術者登録更新講習について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月3日更新

下水道排水設備工事責任技術者登録更新講習とは

 下水道排水設備工事は、新地町では条例により登録された下水道指定工事店でなければ行ってはならないと定めています。指定工事店としての登録要件のひとつに、排水設備工事責任技術者(一定水準以上の技術を持った技術者)を専属させることとしています。

 排水設備工事責任技術者の資格は認定試験に合格後5年間有効となります。引き続き登録を受けようとする場合は更新手続きが必要となります。

 新地町は公益財団法人福島県下水道公社と下水道排水設備工事責任技術者資格認定業務について協定を締結し、更新講習及び更新登録を実施しています。

令和7年度 下水道排水設備工事責任技術者登録更新講習について

1.対象者

排水設備工事責任技術者証の登録期限が以下の方

2026年3月31日(登録番号2020-○○○○)  

2.申込期間

令和7年9月26日(金曜日) ~ 令和7年11月5日(水曜日)

3.更新手数料

9,900円(登録料・テキスト代・送料含む)

4.登録更新講習方法

自宅学習方式(確認テストあり)

※WEB配信を任意で視聴できます。

5.備考

対象となる方には、9月下旬に下水道公社より登録住所へ手続きの書類を郵送します。

住所等に変更がある方は、下水道公社までご連絡ください。

6.申込及び問合せ先

公益財団法人福島県下水道公社 業務部企画管理課

960-8041 福島県福島市大町5番6号 日本生命福島ビル2F

電話番号:024-524-3510

参考

下水道排水設備工事責任技術者資格更新講習及び更新登録のご案内(公益社団法人福島県下水道公社)<外部リンク>

 

ポスター