尚英中学校2年生が職場体験を行いました(図書館)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月1日更新
尚英中学校2年生 職場体験 9月24日~9月25日
9月24日・25日の2日間、尚英中学生5名が図書館で職場体験を行いました。
班ごとに分かれて交代しながら、さまざまな業務を体験してもらいました。
学校図書館コーナー図書選書
図書館では各学校・公民館などに「図書館コーナー」を設置し、毎月本の入れ替えを行っています。
尚英中学校の各学年・各クラスに設置する本を自分たちで選書し、貸出処理を体験してもらいました。
カウンター業務・本の修理・棚への返却
図書館の基本業務である、カウンターでの貸出・返却処理や、破損した本の修理、棚への返却作業などを行いました。
カウンター周りの仕事は直接的に利用者に関わる、責任重大です。
朝の作業(開館準備)
開館までの短い時間に行う、ブックポストからの本あげ、返却処理、新聞配架、館内の清掃などを手分けして行いました。
イベントの準備作業
秋の読書週間イベントで行う「読書くじ」の景品づくりを行いました。折り紙のステッキと、貸出倍増しおりです。
おすすめの本コーナーづくり
館内からおすすめしたい本を1冊選び、おすすめPOPの作成、展示コーナー作りをしてもらいました。
カウンター前に展示していますので、ぜひご覧ください!