新地町児童館では、保育所や幼稚園に入所(園)前の親子を対象に月2回「たんぽぽひろば」を開催しています。
季節の製作やダンスなど年齢に合わせた活動を通して親子の交流を深めてみませんか?
事前予約は不要です。気軽にご参加ください♪
令和7年度たんぽぽひろば活動内容 [PDFファイル/175KB]
たんぽぽひろばからのおしらせ(令和7年11月号) [PDFファイル/3.93MB]
児童館からのおしらせ(令和7年11月号) [PDFファイル/3.95MB]
場所:新地町児童館
時間:10時から11時30分
◎ママバトン会(相馬市)によるパネルシアターです!
場所:新地町児童館
時間:10時から11時30分
◎あそびや簡単な体操、ゲームで盛り上がりましょう♪
▽「たんぽぽひろば運動会」
1歳未満のお子さんから3歳のお子さんまで合計9組の親子の皆さんが参加しました!
それぞれの年齢にあった「ハイハイレース」や「かけっこ」、「段ボール積み」などのプログラムを楽しみました。
広い体育館内で思いっきり身体を動かしました。
▽「応急処置のお話と消防自動車見学」
いつもの児童館を飛び出して、相馬消防署新地分署へお出かけしました!
お子さんの急な発熱やケガ、誤飲などの対処法を学びました。
その後は子どもたちが楽しみにしていた消防自動車と救急車の見学です!
憧れの車両を前にニコニコ笑顔の子どもたち(*^^*)
かっこいい写真もたくさん撮れたね☆
新地分署の職員の皆さまありがとうございました!
「なかよしひろば」は平日の午前中、児童館内にあるたくさんのおもちゃや絵本で自由に遊ぶことができます。
「こどもと一緒に遊べる場所はないかな?」そんな時はぜひ児童館に遊びにきてください♪
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)