新地町児童館では、保育所や幼稚園に入所(園)前の親子を対象に月2回「たんぽぽひろば」を開催しています。
季節の製作やダンスなど年齢に合わせた活動を通して親子の交流を深めてみませんか?
事前予約は不要です。気軽にご参加ください♪
令和7年度たんぽぽひろば活動内容 [PDFファイル/175KB]
たんぽぽひろばからのおしらせ(令和7年8月号) [PDFファイル/217KB]
児童館からのおしらせ(令和7年8月号) [PDFファイル/295KB]
場所:新地町児童館(新地町小川字北原15番地の1/0244-62-4432)
時間:10時から11時30分
◎幼児用プールで水遊びをします!おこさんの着替えやタオルを準備してください◎
場所:新地町児童館(新地町小川字北原15番地の1/0244-62-4432)
時間:10時から11時30分
◎無理なく楽しめる健康体操です◎
▽親子リトミック
今年も講師の山崎美登里先生をお迎えし、「親子リトミック」を行いました。
先生の演奏するピアノのリズムに合わせて身体を動かしたり、大きなバルーンを使った遊びなどを楽しみました!
最後に先生のフルートの演奏を聴き、癒しのひとときを過ごしました^^
▽探検「新地町図書館」
司書の方の案内で図書館内を見学したり、こどもたちの好きな絵本を手に取って読んだりしました^^
新地町図書館にはこどもたちの大好きな絵本がいっぱい!
暑い夏は涼しい図書館でお気に入りの1冊を探すのも良いですね♪
「なかよしひろば」は平日の午前中、児童館内にあるたくさんのおもちゃや絵本で自由に遊ぶことができます。
「こどもと一緒に遊べる場所はないかな?」そんな時はぜひ児童館に遊びにきてください♪
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)