新地町児童館では、保育所や幼稚園に入所(園)前の親子を対象に月2回「たんぽぽひろば」を開催しています。
季節の製作やダンスなど年齢に合わせた活動を通して親子の交流を深めてみませんか?
事前予約は不要です。気軽にご参加ください♪
令和7年度たんぽぽひろば活動内容 [PDFファイル/175KB]
たんぽぽひろばからのおしらせ(令和7年6月号) [PDFファイル/252KB]
児童館からのおしらせ(令和7年6月号) [PDFファイル/313KB]
6月も引き続き町立保育所の交流会を予定しています!
▽保育所ってどんなところ?
/site/kosodate/tanpopo-hoikusyokengaku-2025.html
場所:新地保育所(新地町谷地小屋字愛宕38番地/0244-62-2277)※現地集合です!
時間:10時から11時
場所:駒ケ嶺保育所(新地町駒ケ嶺字新町7番地/0244-62-3009) ※現地集合です!
時間:10時から11時
▽楽しい生け花
白い花器にお子さんが自由に絵を描き、お母さんがお花を生けました(*^^*)
▽福田保育所との交流会
保育所のお友だちといっしょに手遊びをしたり、おもちゃで遊びました!
保育室も見学しました♪
「なかよしひろば」は平日の午前中、児童館内にあるたくさんのおもちゃや絵本で自由に遊ぶことができます。
「子どもと一緒に遊べる場所はないかな?」そんな時はぜひ児童館に遊びにきてください♪
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)