保育所に入所するためには保護者(父・母どちらも)の保育を必要とする理由に応じて入所を認定しています。
現在、保育所に入所しているお子さんの保護者等の状況に変更があった場合は通っている保育所または保健福祉課こども家庭係へご連絡いただき、変更手続きに必要な書類をすみやかに提出してください。
必要な書類は役場窓口、保育所で配布しているほか、このページからもダウンロードができます。
主な理由 | 必要な書類 |
---|---|
就労先を退職したとき |
・求職活動申立書 [PDFファイル/498KB](退職後、求職活動に入る場合) ※退職日の翌日から短時間保育となりますので、利用時間にご注意ください。標準時間帯でのご利用があった場合は延長保育料がかかります。 |
勤務先が変更になったとき |
・就労証明書 [PDFファイル/260KB] ・就労証明書 [Excelファイル/60KB] ※就労時間によって短時間保育となる場合がありますので、利用時間にご注意ください。 ※育児休業に入るときの就労証明書は育児休業取得期間が記載されているものを提出してください。 |
勤務先は変わらないが、就労時間が変更になったとき | |
求職活動を経て就労先が決まったとき | |
就労から育児休業に入るとき | |
住所が変わったとき |
・変更届 [PDFファイル/498KB] |
保護者が変わったとき | |
世帯の構成が変わったとき | |
町外へ転出するとき | 新地町外へ転出すると保育所の利用ができません。転出のご予定がある場合は保育所または保健福祉課こども家庭係まで必ず連絡をお願いします。 |
▽各保育所の利用時間等はこちらのページからご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)