ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 子育て支援サイト > 福島県こども救急電話相談(#8000)について

福島県こども救急電話相談(#8000)について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月28日更新

この電話相談では夜間急にお子さんの具合が悪くなった時、家庭で可能な対処法などについてのアドバイスを行い、必要があれば受診可能な医療機関を案内します。

◎福島県ホームページ「子どもの救急について」

https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045c/iryou-kodomokyukyu.html<外部リンク>

電話相談窓口の名称

「福島県こども救急電話相談」

相談対象

夜間急に身体の具合が悪くなったお子さんの保護者等

相談時間

毎日 午後6時から翌朝8時まで

相談対応者

看護師、保健師および医師

相談窓口の電話番号

(1)携帯電話、固定電話(プッシュ回線)からは

局番なしの #8000

(2)固定電話(ダイヤル回線)、ひかり電IP電話など、「#8000」につながらない場合には

024-521-3790

※通話料は利用者にご負担いただきます。

※携帯電話、固定電話(プッシュ回線)からも「024-521-3790」が利用できます。

※県境の地域で#8000にかけた場合、他県につながる可能性があります。その場合には024-521-3790におかけください。

重要

この電話相談では病気の診断はいたしません。相談員からのアドバイス等を参考にして、家庭での対処のみとするか、医療機関を受診するかは最終的に利用者にご判断いただきます。