従来の「帰国者・接触者相談センター」は、インフルエンザ流行に備えた体制整備のため、令和2年11月1日
から「受診・相談センター」に名称が変更されました。電話番号や対応日時・時間に変更はありません。
電話番号 0120-567-747(平日・休日問わず24時間対応)
発熱等の症状がある場合、まずは電話で、かかりつけ医や身近な医療機関へご相談ください。
どこに相談していいか分からない方や夜間・休日に急に悪化した場合は「受診・相談センター」にご相談
ください。
「受診・相談センター」 ☎0120-567-747
ご自身の症状に不安がある場合など、一般的なお問い合わせについては、次の窓口にご相談ください。
一般相談コールセンター (電話:0120-567-177)
受付時間:平日 8時30分~21時00分
休日 8時30分~17時15分
※耳の不自由な方はファックス(024-521-7926)でご連絡ください。
家庭内での感染とみられる事例が多くなっています。
家庭内においても
(1)必要に応じてマスクを着用する
(2)こまめに手指消毒を行う
(3)定期的に室内の換気を行う
など、「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いします。
きめ細かに健康に気をつけていただき、少しでも体に異常を感じたら、かかりつけ医や身近な医療機関に
お電話いただくか、「受診・相談センター」(☎0120-567-747)までご相談ください。